板橋区 直葬 火葬式 1日葬 家族葬のご相談なら

セレモニーネクスト

       〒174-0046 東京都板橋区蓮根2-27-12-2F

 お問い合わせはこちらへ

0120-06-2966
営業時間
24時間365日 年中無休

仏壇の設置場所の注意点

仏壇の設置場所の注意点

 仏壇は本来、仏間や床の間などに置くのがよいとされています。しかし、そもそも仏間がない、和室はあっても床の間がないというご家庭も多いかと思います。そのような場合には、家族が集まる居間やリビングにします。その際、日当たりと湿気についても一緒に考えるようにします。仏壇はそのほとんどが木製ですから、日当たりが良すぎると日焼けしたりひび割れを起こしたりすることがあり、湿気がこもるような場所ではカビが発生しやすくなります。 

仏壇の向きを決める

仏壇を置く場所が決まったら、次は向きです。仏壇の正面をどの方角に向けると良いのか、実は宗派によって違いがあります。ご自身の宗派とあわせて確認しましょう。

宗派による違い

  • 南向き:曹洞宗、臨済宗(南面北座説)
  • 東向き:浄土宗、浄土真宗、天台宗、(東面西座説)
  • 総本山の方向:真言宗(本山中心説)
  • 決まりがない:日蓮宗

方向を尊重する理由の違い

  • 南面北座説:お釈迦様が説法されたとき南向きだったことから
  • 東面西座説:仏壇をとおして極楽浄土を拝むことから ※西方浄土
  • 本山中心説:仏壇を通して総本山(和歌山県、高野山金剛峰寺)に手を合わせるため

南向きや東向きがよいとされているのは、その方角に由来する物事を尊重するからです。その一方で、お釈迦様が北に頭を向けて入滅(頭北面西右脇臥:ずほくめんさいうきょうが)されたことから、北向きを避けるとする説もあります。 

神棚があるときの注意点

 仏壇を置くときには、神棚との位置関係にも注意が必要です。どちらも尊重し、失礼がないようにするという観点から、上下関係になるような配置や向かい合わせになるような配置は避けるようにします。

  • 仏壇と神棚を向かい合わせにしない
  • 仏壇の上に神棚をお祀りしない

 向かい合わせを避けるのは、どちらかに手を合わせたときに、もう一方にお尻を向けてしまうことになるためです。仏壇と神棚が上下にあると、どちらに手を合わせているのか分かりにくくなるため、このような配置も避けるようにします。仏壇の置き場所や向きを考え始めたら、ふさわしい場所が見つからないということもあるかもしれません。そのような場合には、ルールにとらわれすぎずに柔軟に考えることも大切です。まずは日常でのお参りのしやすさを優先しましょう

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0120-06-2966

お電話でのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

News&Topics

蓮根郵便局
弊社のパンフレットを設置しております

無料エンディングノート

ご 案 内

無料でお見積り・パンフレットをお届け致します。

事前に無料相談をご希望の方はこちら。

病院のお迎えから対応させていただきます。

0120-06-2966

板橋区のおすすめ式場

舟渡斎場

板橋区協定斎場となり、板橋区民の葬儀及び板橋区民の主宰する葬儀では、式場使用料が82,500円と費用を抑えて使用できます。また戸田葬祭場(火葬場)と隣接しているため移動時間を省くことができる利便性の高い式場です。
式場と西台駅間の無料送迎バス(12名用)利用できるのもメリットです。

蓮根レインボーホール

板橋区蓮根にある蓮根レインボーホールは、日本料理「よし邑(よしむら)」が運営する板橋区協定斎場で、板橋区民の方は区民料金でご利用頂けます。また、蓮根レインボーホールでのお通夜と告別式のお料理は「よし邑」がご用意致します。蓮根レインボーホールは1日1組貸切タイプの式場で、家族葬から大規模な一般葬まで幅広く対応し、他のご葬家を気にすることなくご葬儀が行えます。

戸田斎場4階 せせらぎの間

近年リニューアルされた、大変きれいで設備が整った使い勝手が良い式場です。家族葬から一般葬まで対応でき、ご出棺の際には専用台車でのご出棺となります。ご参列の皆様は徒歩にて火葬場までのご移動となります。また、せせらぎの間の告別式の出棺時間は午前10時指定で、告別式の開式時間は少し早めの9時開式となります。ご遠方からいらっしゃる方がいる場合には開式時間が早いので注意が必要です。

お問い合わせこちら
0120-06-2966

近隣の火葬場併設式場

落合斎場

葬儀式場と火葬施設が併設されているため移動の負担がなく、お通夜・告別式からご火葬まで行える利便性の高い総合斎場となります。最寄り駅からも徒歩圏内のためご会葬者にも便利な式場となります。

町屋斎場

知名度が高く、式場と火葬施設が併設されているため移動の負担がなく、お通夜・告別式からご火葬まで行える利便性の高い総合斎場となります。二つの式場を組み合わせて使用することで、たくさんの参列者が集う大型葬にも対応可能です。最寄り駅からも徒歩圏内のためご会葬者にも便利な式場となります。