代々幡斎場

代々幡斎場は、東京都渋谷区に位置する火葬場併設の総合斎場です。葬儀式場と火葬場が同じ敷地内にあるため、移動の負担が少なく、高齢者や小さなお子様連れの方にも便利です。また、近代的な設備でバリアフリーにも配慮されており、様々な規模の葬儀に対応可能です。

代々幡斎場の基本情報

住所〒151-0066
東京都渋谷区西原2丁目42−1
家族葬対応
安置
面会可能
駐車場
控室

代々幡斎場へのアクセス

方法行き方
電車・京王新線「幡ヶ谷駅」より徒歩6分  
タクシー・幡ヶ谷駅から約6分
・新宿駅から約15分
バス・関東バス「川南」バス停下車、徒歩1分
・東急バス(渋55)「幡ヶ谷折返所」下車、徒歩6分
駐車場49台(自家用車:44台/マイクロバス:5台)
※ご予約は不可とさせて頂いております。
※ご遺族様を優先とさせて頂いております。

※以下の地図はクリック(タップ)で拡大することができます。

ROOM

施設・部屋

当斎場のお写真です。クリック(タップ)で拡大することができます。

お電話で無料相談する

メールで葬儀の相談をする

まずやるべきことを確認する

COST

料金

式場
使用料
雪1〜6 :286,000円
竹 :132,000円
雪7 :275,000円
雪8 :253,000円
雪9〜12:220,000円
旅1 :198,000円
規模新型式場 旅:1室
新型式場 雪:6室
式場 雪:6室
式場 竹:1室
安置室一般保管:4,400円
冷蔵保管:9,900円
火葬室【最上等 星】
7歳以上:90,000円
満6歳以下:51,000円

【特別室】
7歳以上:123,000円
満6歳以下:63,500円

【特別殯館】
7歳以上:160,000円
満6歳以下:88,000

【区民葬】
7歳以上:59,600円
満6歳以下:34,500円

FAQ

よくある質問

宿泊(付き添い)できますか?

代々幡斎場では通夜時の付き添い安置や宿泊はできません(仮眠は可)。宿泊が必要な場合は近隣のホテルをご案内いたします。

バリアフリー設備は整っていますか?

はい、代々幡斎場はエレベーター、車いす貸出、多目的トイレ、おむつ交換台、AEDなどを完備しており、どなたでも安心して利用できます。